埋伏歯の抜歯

35歳 女性のエックス線写真です.これは珍しい歯の生え方をした症例です.向かって左下(患者さん本人にとっては右側)の一番奥のは2本に注目してください.ほとんどの症例では一番奥の親知らずが骨の中に潜っているはずなのに,第2大臼歯を押さえ込むようにして上に乗っています.生えていた親知らずが虫歯になり痛くて受診されました.こうなると患者さんから見て右の奥2本は抜くしかありません.左下の寝そべっている親知らずも抜歯の適応です.

上のエックス線写真の患者さんの口の中の状態です.虫歯になった親知らずが一番奥に見えます.
親知らずの一番の問題は腫れること(顎炎)を引き起こすことですが,それと同じくらい重要なこと,それは手前の第2大臼歯を虫歯にしやすくしてしまうことです.
このように寝そべったような親知らずの抜歯は一般的に口腔外科専門医が対応します.
診療受付時間 Reception time
午前(AM) 09:00〜11:30
午後(PM) 13:30〜17:30
水曜は午前中のみ診療(only AM on Wednesday)
日曜・祝祭日は休診(day off on Sunday and Holiday)
一般歯科治療(general dental treatment)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
午後 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ○ |
口腔外科(oral surgery)
歯科インプラント治療(dental implant treatment)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ○ | ○ | × | △ | ◯ | ◯ |
午後 | ○ | ○ | × | △ | ◯ | ◯ |
△は隔週診療です。診療はご予約はお電話でお願いします。(TEL:045-321-1893)
休診日 Closed day
水曜午後(PM on Wed),日曜(Sun),祝祭日(Holiday)