噛めること、食べられることの幸せをもう一度。

インプラント治療

当院では(公益)日本口腔外科学会認定専門医・指導医および日本顎顔面インプラント学会認定専門医・指導医の両方の資格を持つ歯科医師が一貫した治療を行います

歯科インプラント治療は外科手術・処置および補綴処置の多岐に亘る治療技術を必要とします.(公益)日本顎顔面インプラント学会は口腔顎顔面外科でトレーニングを受けた会員が多く、なかでも専門医・指導医の多くは日本口腔外科学会専門医も取得しています。したがって外科処置・手術に手慣れているので、一連のインプラント治療のなかで最も事故の発生しやすいインプラント手術が安全に行えます。

天然歯とインプラント

基本となる歯科インプラント治療は充分な骨量のあるところに適切なサイズの歯科インプラント体を埋入し、これを土台として上物(上部構造)を装着します。

 

左の図は半身ずつ切合わせて天然歯(自分の歯)とインプラントの構造的な違いを模式的に示したものです。相違点とインプラント治療の有用性を挙げてみましょう。

相違点(インプラントと天然歯との比較)

  1. 歯根膜がないのでクッション機能がない ⇒ 上部構造(上物)が壊れることがある
  2. 歯肉とインプラントの接合状態は強くないが、天然歯では歯に接する歯肉(内縁上皮)がコラーゲンを介して一部セメント質と強く結合している ⇒ 正常な天然歯よりも歯肉炎を起こしやすい(インプラント周囲炎)
  3. かみ合わせたときの感覚が天然歯の時と違う場合がある ⇒ 歯根膜がないことに由来する

 相違点をあげるとキリがありませんが、この根本的な違いはインプラント(チタニウム)は生体にとって異物であることに起因します。

利点

1.ブリッジの支台となる歯の切削からの解放

2.取り外し義歯の脱着の煩わしさからの解放

3.取り外し義歯の鈎歯の負担からの解放

4.義歯の異物感からの解放

5.残存天然歯の二次齲蝕からの解放

6.歯周病増悪因子からの解放

7.残存天然歯過重負担からの解放

治療上のインプラントと従来の治療法との相違点

  インプラント  ブリッジ 入れ歯

取り外し

しない しない する
自分の歯を 削らない 大きく削る 少し削る
健康保険適用 適用外(自費診療) どちらもあり どちらもあり
治療期間 3〜12か月 1〜3か月 1〜2か月
手術 必要     不要 不要

歯の欠損数の違いによる代表的な治療方法

単歯欠損(1本だけ自分の歯がない)の場合

このような歯の欠損では、従来ブリッジ(架工義歯)が頻用されてきました。しかしながらブリッジは両隣の歯を削らなければならないという宿命があります。特に隣り合う歯が健全歯ならこれを削らなければなりません。これでは歯を守るという歯科医の使命を放棄しています。 

したがって隣りあった歯が生活歯であるような場合、隣在歯を傷つけることなく欠損部にはインプラント単独で対処できるのです。

多数歯欠損(多数の自分の歯を失っている)の場合

連続して自分の歯を失った場合には、可撤性(取り外しのできる)の義歯装着を余儀なくされる場合が多いのですが、インプラント治療はこの様な欠損に対してその有効性を発揮します。

インプラント体を支台とし、これにブリッジを架けるように丈夫構造を設えたもので、左の図のようなイメージで理解されます。

上部構造には金属にポーセレンを溶着した物のみならず、審美性・耐久性に長けたジルコニアを基本構築材料として用いられます。

全歯欠損(すべて自分の歯を失っている)の場合

左の図のように自分の歯が全く残っていない場合は大きく分けて修復方法は2つの選択肢がありますが,いずれにしてもインプラントをアンカーとして最終上部構造を装着します.

それらの方法を簡単に説明します.

左図はいわゆる入れ歯を上部構造として用たインプラント義歯の概念図を示しています.一般的に4〜6本のインプラント体を埋入し,それをバー(連結子)で結合してこれをアンカーとします.そしてこのバーを”オス(メール)”として,これに対応する金属製の”メス(フィーメル)”を義歯の内面に装着します.このメールとフィーメルが“カチン”と噛みあい義歯が強固に固定されます.この方法の利点は,1.インプラント数を少なく出来る.2.口唇や頬部の膨らみを形成しや

               すい(皮膚のしわを目立たなく出来る),などがあげら

               れます.

左図はブリッジを上部構造として用いたインプラント義歯です.一般的に6〜8本程度のインプラント体を埋入し,アバット(インプラント体と上部構造を結合する中子)を介して直接ブリッジを装着します.上部構造の装着方法はネジ固定方式とセメント固定方式がありますが,わたくしは余程のことがない限りネジ固定方式を採用しています.その最大の利点は脱着可能で修理がしやすいということです.

診療受付時間 Reception time

午前(AM) 09:00〜11:30
午後(PM) 13:30〜17:30

水曜・日曜・祝祭日は休診(day off on Wednesday,  Sunday and Holiday)

一般歯科治療(general dental treatment)

     

AM

x
PM ×

口腔外科(oral surgery)

歯科インプラント治療(dental implant treatment)

 
AM ×
PM ×

△は隔週診療です。診療はご予約はお電話でお願いします。(TEL:045-321-1893)

休診日 Closed day

水曜(Wed),日曜(Sun),祝祭日(Holiday)

医院案内 Access

Postal code 220−0051

2-21-9, Chuo, Nishi-ku, Yokohama-shi.

神奈川県横浜市西区中央2−21−9

> 詳しくはこちら

Map

お問い合わせ Inquiry

TEL:045-321-1893
FAX045-534-3500

> メールでのお問い合わせ

 Inquiry by email